愛知県岡崎市本宿町・安城市古井町 小4~中3対象の「地域密着型」進学塾
共栄塾
【お申し込み・お問い合わせ】
本宿校 📞0564-48-1331 古井校 📞0566-74-8636
メール:
kyoei@snow.ocn.ne.jp
お申込・お問合せフォーム
Q&A
よくあるご質問
Q:共栄塾とはどんな塾ですか?
A:共栄塾は、学習塾激戦区である三河地方の大手進学塾から独立した講師3名が2006年に立ち上げた進学塾です。大手進学塾時代に培ったノウハウと、個人塾の面倒見の良さの両方をブレンドした指導が自慢です。2校舎のみの小さな塾ですが、地域密着型の進学塾としてみなさまに愛され、信頼される塾を目指しています。
Q:先生が代わることはありませんか?
共栄塾の講師はその地区を愛し、その地区で長期に渡って指導をすると覚悟を決めていますから、突然の講師交代は絶対にあり(え)ません。また、塾の一番の売りは「講師力」だと私達は考えています。生徒と接するのは「システム」「ブランド」ではなく現場の「講師」です。長年多くの生徒達と真剣に向き合ってきた経験(財産)をもとに、生徒一人一人と接する「空間」と「時間」を第一に考え、学力向上はもちろんのこと、「礼儀」や「努力する素晴らしさ」を勉強を通じて伝えていきます。
Q
:現在成績があまり良くないのですが、授業についていけるでしょうか?
問題ありません。一人一人に目が行き届くように1クラスの定員を限定して指導していますし、必要に応じて個別に補習も実施しています。また、中学生には「きょうえい個別」による指導も行っています。
入塾前の成績は関係ありません。やる気だけ持ってきて下さい。
Q:家では全然勉強しないんですが…
共栄塾の中学生には「共栄ノート」があります。目的は「家庭学習の習慣化」と「勉強方法の改善」です。塾の無い日は必ず家で共栄ノートに勉強をしてきてもらいます。毎回の授業時に回収し、次回の授業までに講師がノートに目を通し、コメント書きを行い返却します。「塾でも、家でもがんばれる生徒」が共栄塾の望む生徒像です。
Q:授業に欠席した場合はどのような対応をしてくれるのでしょうか?
集団コースは、「オンライン授業」や「授業動画の配信」を行っていますので、万が一の欠席も安心です。
個別コースは、可能な限り、授業の振替を行っています。
このページの先頭へ
ナビゲーション
塾長あいさつ
GREETING
講師紹介
TEACHERS
入塾のご案内
entrance
指導内容
program
共栄塾日記
BLOG
TOP
きょうえい個別
卒業生の声
Q&A
入試結果
本宿校案内
古井校案内
業務提携
ブログ「共栄塾日記」
お申込・お問合せ
リンク集
サイトマップ
個人情報保護方針
2006年4月からの訪問者数